2021年6月30日水曜日

 

6月 あしたば

みなさん、お疲れ様です。あしたば運営委員田辺です。梅雨ですが、合間の天気の良い日は、日差しが強くなり夏が近づいてきてるのが実感できますね。訪問の際は日焼け止めや日傘を使用し、こまめな水分補給をして体調にはお気をつけください。

 




6月16日(水)に開催のあしたばは 「高齢者の栄養ケア」でした。講師は認定栄養ケア・ステーション 栄養サポートきりしまの在宅栄養管理栄養士の吉永 悦子さんでした。吉永さんは普段は居宅牧園でケアマネージャーも兼務されています。コロナ前は月に1回程度、研修講師もされており、まさにメジャーリーガーの大谷翔平選手のような二刀流のご活躍です。事業所も鹿児島県で僅か5カ所しかないんです。本日は、業務多忙な中56名参加がありました。ありがとうございました。

 


高齢者の現状、食事の課題、グループワーク(30分)栄養アンケート結果報告、令和3年度介護報酬改定での栄養士のかかわりという内容で、吉永さんより、各項目ポイントをわかりやすく説明がありました。高齢者の問題としまして、糖尿病、高血圧、高脂血症など非感染性慢性疾患を多数かかえている。調理など手間がかかる事に対して消極的である。年金額の少ない、または食費にあまりお金をかけれない。これからの不安など若年者と課題が少し違い、その気持ちの共感や実情把握の理解がケアマネには求められている気がしました。


 


後半はグループワークでした。お題は、あなたの食、栄養の課題は何ですか?その課題はどうすれば解決できそうですか?でした。

 

ZOOMブレイクアウトルームで4班に分かれ意見交換をしました。初めましてから始まり段々打ち解けあい、笑いもありのワークでした。少しおじゃまさしていただきワーク見学をしてると、BMIが振り切ってます(笑)みんなお酒ってどの位飲んでるの?若い頃は焼酎びんが転がっていたね(笑)ラーメン食べてしまいますなど、だよね~私もうんうんと活発な意見が出てました。表情もやわらかく、賑わってました。このグループワークのまとめでは、私達の課題はたくさん意見がでましたが、高齢者の課題となると不安やできない現状があり、自分に置き換える事、相手の価値観に寄り添える事が大事ですよとお話がありました。

 


サブテーマは、高齢者だけでない!!私達も「栄養と健康」の重要性でしたが、実は、今回のワークは上記のかくれアンサーの他に支援者である私達ケアマネージャー自身が健康になる事で巡り巡って、ご高齢者の健康に目が向き還元できるのではでした。講義も2回目の休憩がとれない位盛り上がりました。吉永さん、準備から講義までありがとうございました。

 

最後に霧島市内のケアマネージャー及び福祉関係者の方々にご報告です。

あしたば運営委員会で、今年度下半期の予定が決まりました。また新しい運営委員の方々の賛同も得つつあります。ご紹介まで暫しお待ちを(;^ω^)下半期予定についてはホームページにリンクを貼っているのでダウンロードお願いします。

 

長文となりましたが、以上でした。それでは来月の告知です。

 

7/16(金)14時~ オンライン開催

 

(テーマ)若年性認知症支援
~相談支援から見える事~

講師

鹿児島県若年性認知症支援コーディネーター

保健師・介護支援専門員・キャラバンメイト

                 堀之内 広子 様

 

それでは、皆さんまたお会いしましょう。さようなら !(^^)!