2019年3月29日金曜日

3月度ケアマネ会あしたば


3月あしたば


花見の季節となりました。皆さま如何お過ごしでしょうか。
さて313日(水曜)にあしたばを開催しました。年度末のお忙しい中、たくさんのご参加有難うございました。


始めに2月から国分清水にオープンしました宅配弁当のライフデリ霧島店の川島様に宅食弁当の紹介をしていただきました。糖尿病食、腎臓病食、透析食、ムース食の宅配弁当を届けてくれますので、治療食の必要な方には最適です。試供で私も食べさせてもらったことがありますが、味も良く、魚の骨も入っていませんでした。国分・隼人地区以外の方も相談に乗りますとの事でしたので、ぜひお試しください。





続いて、事例検討会を開催しました。
今回は岩間式事例検討を84グループで行いました。事前にスーパーバイザー役でご協力に手を上げてくださった5名の方には感謝いたします。

開会から事例の共有化までは総合司会で進行、最終的なまとめまではグループで進行してもらうという少し変則的な流れでしたが、さすがは霧島市のケアマネです。グループでの進行となると活発な意見のやり取りがみられていました。

まとめで発表頂きましたが、貴重な意見をいただけて、色々な事に気付きを貰えたと事例提供者も喜んでいました。これからも事例検討会をすると思います。その際は事例提供、進行、ファシリテーターなど皆様にお願いしたいと思います。ご協力よろしくお願いします。


そして最後にグループで今年度のあしたばの良かった点、悪かった点、来年したい事を話し合ってもらいました。発表がなかったので一部結果をお知らせします。

☆良かった点
・出席できる様努力している。
・スーパーバイザー研修を取り入れてもらい良かった。
・スーパーバイザーさん達と一緒に研修を受ける事が出来て良かった。
・グループワークに参加でき、他のケアマネの考えや意見を取り入れてもらい良かった。
・ケアマネ同志の顔のつながりができ良かった。
・みんなでヨガをして楽しかった。(勉強だけでなくて)
・多職種との研修もあり良かった。
・事業所内で誰かが出席するようにしている。
・ケアマネで他の職種の意見、見方にふれて刺激になる。
・マインドマップを使った事例研究が良かった。
・歯科の先生の講義は勉強になりました。
・試供品をいただける研修は良かった。

☆悪かった点
・出席できていない人への情報開示。
・施設ケアマネ(小規模)とも共に研修できないのか。

☆来年度したい事、してほしい事
・映画など画像を取り入れる研修もしてほしい。
・あしたば継続して下さい。
・時間は2時間枠程度で。
・各事業所、インフォーマルサービスからの紹介、今後もっと他にも知りたい。
・情報交換の場
・自立支援に向けて成功した例も聞きたい。
・制度(新しい分)について知りたい。報告が欲しい。
・特定事業所加算を取っている事業所は年3回の事例研究会を開催してほしい。
・事例研究は繰り返し実施して頂ければと思います。
・認知症の研修はしてほしい。
・障害サービスを使っている事例を研究してみたい。
・社会資源、インフォーマルサービスなどがあれば紹介して頂きたい。
・制度改正の時期はあしたばでも話し合いの場を持っていただきたい。
との結果でした。



平成30年度も霧島市ケアマネ会あしたばへのご参加ご協力ありがとうございました。
4月からもよろしくお願いします。
次回は410日水曜日1400から予定しています。内容は後日連絡します。