2020年11月19日木曜日

     10月度  ケアマネあしたば会 


 皆さん、お疲れ様です。あしたば事務局 包括支援センター田辺です。
 日頃はあしたば会アンケートにご協力いただきありがとうございます。
 ブログのアップも遅れており、申し訳ございません。
 

 10月19日(月) 過日に開催した 10月あしたばの報告です。

 今年1月が最後で、久しぶりのあしたばでした。感染予防から今回初めてZOOMと来場のW開催で、事務局も手探りでバタバタで緊張でした  (;^_^A

 

会場参加が18名 ZOOM参加が26事業所と初めての参加者や小規模多機能ホームの方々もご参加頂きました。オンラインなので、今まで移動時間確保の調整が難しかったケアマネの方も参加できたようです。多忙の中ご参加ありがとうございました。

 

今回は、「地域で支える成年後見制度」のテーマで 

講師は霧島市社会福祉協議会 成年後見センター 社会福祉士 中村さんでした。

中村さんは10年以上福祉業界の経験があり、成年後見の受任件数全国トップクラスの弁護士事務所に在籍したキャリアもあり、成年後見制度について基礎から事例を交え分かり易く説明をいただきました。資料の準備等大変だったと思います。ありがとうございました。

 



講義では、成年後見人は財産管理、身上監護(生活の為の手配・契約等)ができますが、家の掃除や実際の介護、手術や延命治療などの同意、身元保証人、所謂事実行為はできないです。なんでもできるスーパーマンではないという事を理解して下さい、できる事、できない事、また柔軟に対応する事等、まず役割の理解が大事です。

 今後、後見人もケアマネジャーが開催する担当者会議に参加し連携を図る必要性があるので、担当するご利用者様で制度利用の方は、お声掛けお願いします。

     

 今後独り暮らしで身寄りのない方を支援する際、権利擁護で悩んだ時、立ち止まって考え、一つの社会資源として選択し、周囲の皆さんと共に住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援をしないといけないとのまとめで終了しました。

     


 

 あしたばでは、今後もアンケート結果を元にネットワーク作りや情報共有、スキルアップの一助になれるよう、独自のテーマで企画運営していきます。 次回開催は12月ですが、日程調整中なので決まり次第HPにアップします。それでは寒暖の差がありますが、体調にお気をつけてお過ごしください。ZOOMも勉強して、慣れていきます!!